将棋の形勢判断のコツ(形勢判断シリーズ10回分のまとめ)
将棋の形勢判断シリーズ10回分のまとめ記事です。 これまでに、私の実戦から10局の具体的な将棋を取り上げて形勢判断の分析をしま...
将棋の戦法や定跡のまとめ、囲い、格言、自戦記、ゆるゆる研究シリーズなど。
将棋の形勢判断シリーズ10回分のまとめ記事です。 これまでに、私の実戦から10局の具体的な将棋を取り上げて形勢判断の分析をしま...
将棋の形勢判断シリーズの第10回です。戦型は四間飛車 vs 居飛車急戦です。大駒は強力な駒なので、形勢に大きな影響を与えます。特に、大駒が攻...
将棋の形勢判断シリーズの第9回です。今回は向かい飛車 vs 中飛車左穴熊です。美濃囲い vs 穴熊の戦いでは、さばき合った直後の形勢判断が大...
将棋の形勢判断シリーズの第8回です。今回は居飛車穴熊vs中飛車銀冠です。形勢判断の4要素は便利ですが、各要素をバラバラに考えてしまう問題点が...
将棋の形勢判断シリーズの第7回です。 今回は飯島流引き角 vs 四間飛車の中終盤です。飯島流引き角戦法は、居飛車が振り飛車と同じ美濃囲...
将棋の形勢判断シリーズの第6回です。 今回は特に、「②玉の堅さ」と「④手番の価値」についての考察が多くなっています。 玉の堅さに...
将棋の形勢判断シリーズの第5回です。 今回は前回とは異なり、優劣の見極めが難しいケースです。オーソドックスな形勢判断の4要素は、非常に...
将棋の形勢判断シリーズの第4回です。上達に役立つシリーズにできればと思っています。 今回は形勢の善し悪しが比較的わかりやすいケースです...
形勢判断シリーズの第3回です。 オーソドックスな形勢判断の方法では、「①駒の損得」「②玉の堅さ」「③駒の働き」「④手番」の4要素で優劣...
将棋の形勢判断シリーズの第2回です。 今回は、形勢判断の4要素の一つである「②玉の堅さ」を深掘りします。 相手に攻められて「基本...
本記事から形勢判断シリーズを始めます。 形勢判断は将棋の上達のために極めて大事な技術です。 将棋の技術は「読み」と「大局観」の2つに...