4. 詰将棋 | じゅげむの将棋ブログ https://shogijugem.com 将棋の戦法や定跡のまとめ、囲い、格言、自戦記、ゆるゆる研究シリーズなど。 Sat, 01 Oct 2016 00:19:11 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.5.3 111067373 実戦詰将棋の上級編1題(No.16、解答編) https://shogijugem.com/jissen-tsumeshogi-jokyuhen-16-2995 Sun, 10 Jul 2016 22:41:59 +0000 https://shogijugem.com/?p=2995 実戦詰将棋の上級編1題(No. 16)の解答編です。 もう一度、詰将棋の問題図(後手番)を掲載します。 ページを下にスクロールすると、詰将棋の解答と解説があります。 形勢判断シリーズで登場した対局、 「将棋の形勢判断:傷...

The post 実戦詰将棋の上級編1題(No.16、解答編) first appeared on じゅげむの将棋ブログ.

]]>
実戦詰将棋の上級編1題(No. 16)の解答編です。

もう一度、詰将棋の問題図(後手番)を掲載します。
ページを下にスクロールすると、詰将棋の解答と解説があります。

形勢判断シリーズで登場した対局、
将棋の形勢判断:傷のある銀矢倉と穴熊、手番の価値
の終盤戦で現れた局面です。

 

No. 16
実戦詰将棋(問題図)

 



























詰将棋の問題図

No. 16

実戦詰将棋(問題図)

 

詰将棋の正解手順(本手順)

△3七桂成▲同玉△5五角▲4六桂△3六歩▲同玉△2五銀▲3七玉△3六歩▲2八玉△3七銀▲1八玉△2八金▲同金△同銀成▲同玉△3七歩成▲同玉△3九飛成▲3八歩△3六歩▲同銀△同銀▲同玉△3八龍▲3七銀△3五歩▲同玉△3四歩▲同桂△3七龍▲同桂△4六銀▲2六玉△2五銀▲同桂△3五金▲1六玉△2五金までの39手詰

 

 

詰将棋の解説

問題図の局面から、△3七桂成▲同玉△5五角(図1)が最初のポイントです。
4六からの脱出ルートがあるので、△5五角と打ちます。ここで最初の合駒です。

図1で▲3六玉は△4五銀▲同玉△4四銀から簡単です。また、図1で▲4六金の合駒は、△3六歩から本手順と同じように進み、△4六角で金を取る手が生じて早詰みです。したがって、▲4六桂の合駒が最善です。

実戦詰将棋(図1)

図1からの手順:▲4六桂△3六歩▲同玉△2五銀▲3七玉△3六歩▲2八玉△3七銀(図2)

▲4六桂に対して、△3六歩~△2五銀以下、上部から押さえます。

図2の△3七銀に対して、▲同金は本手順の▲1八玉よりも損です。本手順よりも後手の持ち駒が金1枚多くなります。

実戦詰将棋(図2)

図2からの手順:▲1八玉△2八金▲同金△同銀成▲同玉△3七歩成(図3)

図3の△3七歩成の成り捨てが軽妙手です。▲同桂は△2九金から早詰みです。

実戦詰将棋(図3)

図3からの手順:▲同玉△3九飛成(図4)

図4で2回目の合駒問題です。
この合駒は結局取られてしまうので、一番安い歩がベストです。

実戦詰将棋(図4)

図4からの手順:▲3八歩△3六歩▲同銀△同銀▲同玉△3八龍(図5)

合駒問題が続きます。図5での合駒は、①歩、②銀、③金、④桂の移動合い、のいずれも有力です。

①▲3七歩合は、以下△3五歩▲同玉△3四歩のときに、▲2四玉なら△1四金~△2七龍で詰みで、▲同桂なら△4四銀でも△4六銀でも詰みます。(やや早詰み)

②▲3七銀合は、本手順。一番長いです。

③▲3七金合は、銀合いと同様の手順で詰みます。△3七龍のときに取る駒が、銀から金に変わるので少し変化がありますが、銀合いとほぼ同じです。

④▲3七桂の移動合いは、▲3七桂△3五銀▲同玉△3七龍の筋が生じます。以下、▲3六金△4六角▲4四玉△4三金から詰みます。(やや早詰み)

実戦詰将棋(図5)

図5からの手順:▲3七銀△3五歩▲同玉△3四歩▲同桂(図6)

図6は後手の分岐点で△3七龍でも△4四銀でも詰みます。本手順は△3七龍です。

△4四銀の場合は以下、▲2四玉に△4六角と出る手があります。△4六角に対して、▲同銀には△3四龍があるので、▲3五歩と合駒します。以下、やや手数が長くなりますが詰みます。図6で、本手順の△3七龍を選んだ方が短手数で分かりやすいです。

実戦詰将棋(図6)

図6からの手順:△3七龍▲同桂△4六銀▲2六玉△2五銀▲同桂△3五金▲1六玉△2五金(図7)までの39手詰です。

実戦詰将棋の解説は以上です。flash盤の方もご覧ください。

実戦詰将棋(図7)

 

詰将棋の問題図までの流れ

せっかく実戦詰将棋なので、問題図までの流れを少しさかのぼって説明します。

実戦詰将棋(図8)

図8は問題図(95手目)よりも以前の87手目の局面です。▲2一角以下、△2二飛▲3二角成△同飛▲同銀成△2五桂▲3一飛(図9)と進みました。

実戦詰将棋(図9)

ここで受ける手もあったと思うのですが、次の△4九飛が詰めろになっていそうな予感があったので、攻め合いを選択しました。図9から△4九飛▲5一飛成(図10)が実戦詰将棋の問題図です。

実戦詰将棋(図10)

図10での詰みを読み切っていたのなら格好いいですが、実際は予感だけで全然読み切れてなかったです。△2五桂~△4九飛は、かなり危険な見切り発車です。図10では、後手玉が必至になっているので、先手玉を詰ますしかありません。

実は実戦では、先手が逃げ方を間違えて、図10から11手で詰んでしまいました。しかし、もし本手順で逃げられたとしたら、実戦で正確に詰ませられた自信は全くないです。とはいえ、「詰めろになっていそう」という予感が当たっていたのはよかったです。

 

実戦詰将棋のカテゴリーに戻る
じゅげむの将棋ブログに戻る

The post 実戦詰将棋の上級編1題(No.16、解答編) first appeared on じゅげむの将棋ブログ.

]]>
2995
実戦詰将棋の上級編1題(No.16、問題編) https://shogijugem.com/jissen-tsumeshogi-jokyuhen-2562 Mon, 04 Jul 2016 05:34:33 +0000 https://shogijugem.com/?p=2562 実戦詰将棋の上級編1題です。 後手番で先手玉を詰ましてください。 1週間後ぐらいに正解手順を掲載します。 形勢判断シリーズで登場した対局、 「将棋の形勢判断:傷のある銀矢倉と穴熊、手番の価値」 の終盤戦で現れた局面です。...

The post 実戦詰将棋の上級編1題(No.16、問題編) first appeared on じゅげむの将棋ブログ.

]]>
実戦詰将棋の上級編1題です。
後手番で先手玉を詰ましてください。
1週間後ぐらいに正解手順を掲載します。

形勢判断シリーズで登場した対局、
将棋の形勢判断:傷のある銀矢倉と穴熊、手番の価値
の終盤戦で現れた局面です。

 

No. 16

実戦詰将棋上級編(No.16)

 

この詰将棋の正解手順はこちら
前回の詰将棋(No.11~No.15)を解いてみる
じゅげむの将棋ブログに戻る

The post 実戦詰将棋の上級編1題(No.16、問題編) first appeared on じゅげむの将棋ブログ.

]]>
2562
実戦詰将棋5題(No. 11~15) https://shogijugem.com/jissen-tsumeshogi-3-1735 Fri, 20 May 2016 02:39:49 +0000 https://shogijugem.com/?p=1735 実戦詰将棋の出題5題です。じゅげむの実戦からです。 じゅげむが実戦で詰ました局面、詰まされた局面、実戦の変化からの出題です。 9~13手詰ぐらいです。   No. 11   No. 12  ...

The post 実戦詰将棋5題(No. 11~15) first appeared on じゅげむの将棋ブログ.

]]>
実戦詰将棋の出題5題です。じゅげむの実戦からです。
じゅげむが実戦で詰ました局面、詰まされた局面、実戦の変化からの出題です。
9~13手詰ぐらいです。

 

No. 11

実戦詰将棋11

 

No. 12

実戦詰将棋12

 

No. 13

実戦詰将棋13

 

No. 14

実戦詰将棋14

 

No. 15

実戦詰将棋15

 

実戦詰将棋のルール

1.とにかく詰ませばOKです。
2.駒が余ってもOKです。
3.作意手順は特にないので、さまざまな詰み筋がある場合もあります。
4.作為手順は特にないので、玉方のすべての逃げ方を読んでください。
5.まれにじゅげむの勘違いで詰まないものもあるかもしれません。

実戦詰将棋について

1.実戦形というよりも実戦そのものです。
2.同じ手数の通常の詰将棋よりも難易度は易しめです。
3.実戦では自玉の詰みも読むので、盤面の向きが通常とは逆の後手番の詰将棋もあります。

実戦詰将棋の解答

以下、詰将棋の解答です。
さまざまな詰み筋がある場合もあるので、以下の詰み手順は一例となります。























No. 11

実戦詰将棋11

▲7二金△同玉▲6一角△7三玉▲8三角成△同玉▲8一飛成△8二金合▲7二銀△7三玉▲8三金△同金▲同龍までの13手詰。

 

No. 12

実戦詰将棋12

△3九銀▲1八玉△2八金▲1七玉△2五桂▲2六玉△3六金▲2五玉△3三桂までの9手詰。

7手目△3六金を馬の利きがあるので▲同歩と取れないのがポイントです。

 

No. 13

実戦詰将棋13

△7七銀▲6九玉△6八銀成▲同玉△5七金▲7八玉△7七金▲同桂△同歩成▲7九玉△6八金▲8九玉△8八とまでの13手詰。

2手目▲同桂は、以下△同歩成▲同金△同角成▲同玉とバラバラにして、あとは△6六金からの金の並べ詰みです。

 

No. 14

実戦詰将棋14

△8七銀▲同金△同歩成▲同玉△8六金▲8八玉△7七桂成▲9八玉△9七金までの9手詰。

 

No. 15

実戦詰将棋15

△2八銀不成▲同銀△同馬▲同玉△3八金▲1八玉△1七歩▲同玉△2八銀▲1八玉△1七香までの11手詰。

じゅげむの実戦の変化図からの出題です。持ち駒がちょうどぴったりで詰みます。途中で詰みに気付いて別の手を指しましたが負けてしまいました。

 

次回の実戦詰将棋(上級編、No.16)を解いてみる
前回の実戦詰将棋(No.6~No.10)を解いてみる
じゅげむの将棋ブログに戻る

 

The post 実戦詰将棋5題(No. 11~15) first appeared on じゅげむの将棋ブログ.

]]>
1735
実戦詰将棋5題(No. 6~10) https://shogijugem.com/jissen-tsumeshogi-2-1434 Thu, 12 May 2016 08:43:52 +0000 https://shogijugem.com/?p=1434 実戦詰将棋の出題5題です。じゅげむの実戦からです。 じゅげむが詰ました局面、詰み逃した局面、詰まされた局面からの出題です。 5~19手詰ぐらいです。   No. 6   No. 7   No...

The post 実戦詰将棋5題(No. 6~10) first appeared on じゅげむの将棋ブログ.

]]>
実戦詰将棋の出題5題です。じゅげむの実戦からです。
じゅげむが詰ました局面、詰み逃した局面、詰まされた局面からの出題です。
5~19手詰ぐらいです。

 

No. 6

実戦詰将棋6

 

No. 7

詰将棋7

 

No. 8

実戦詰将棋8

 

No. 9

実戦詰将棋9

 

No. 10

実戦詰将棋10

 

実戦詰将棋のルール

1.とにかく詰ませばOKです。
2.駒が余ってもOKです。
3.作意手順は特にないので、さまざまな詰み筋がある場合もあります。
4.作為手順は特にないので、玉方のすべての逃げ方を読んでください。
5.まれにじゅげむの勘違いで詰まないものもあるかもしれません。

実戦詰将棋について

1.実戦形というよりも実戦そのものです。
2.同じ手数の通常の詰将棋よりも難易度は易しめです。
3.実戦では自玉の詰みも読むので、盤面の向きが通常とは逆の後手番の詰将棋もあります。

実戦詰将棋の解答

以下、詰将棋の解答です。
さまざまな詰み筋がある場合もあるので、以下の詰み手順は一例となります。






















No. 6

実戦詰将棋6

▲9五香△8四玉▲8五歩△同玉▲9七桂△9六玉▲8五角△8六玉▲7七銀打△同金▲同銀までの11手詰。

自陣の桂が詰みに働きます。本手順では角と銀のどちらを先に打っても詰みます。4手目△7四玉なら▲6五銀で詰みます。

 

No. 7

詰将棋7

▲4一飛△5一桂合▲5三桂△5二玉▲4二金までの5手詰。

2手目の合駒が桂馬以外なら、最終手▲4三龍までです。初手▲6二香成でも詰みがあります。手数が長めですが、読んでみてください。

 

No. 8

実戦詰将棋8

△7九角▲8七玉△7七金▲同玉△8八角打▲8七玉△7五桂▲同金△6七飛成▲7七桂合△同角成▲同歩△7八銀▲9八玉△9七角成▲同玉△7七龍▲9八玉△8七龍までの19手詰。

実戦は4手目▲同歩でしたが、こちらは以下△7八角▲7六玉△6六飛成▲同玉△5四桂▲7五玉△7四金▲7六玉△8七銀までの13手詰です。手順中の△7八角に▲同玉なら△6八飛成以下詰みます。

もしかすると、他にも詰み筋があるかもしれないです。

 

No. 9

実戦詰将棋9

▲4一金打△6一玉▲6二歩△同金寄▲同銀成△同玉▲7三金△6一玉▲6二歩△同金▲同金△同玉▲7二金△5二玉▲4二金寄までの15手詰。

実戦では痛恨の詰み逃しで逆転されてしまいました。

 

No. 10

実戦詰将棋10

△7八金▲同金△7九銀▲9八玉△8九銀▲同玉△6八銀成▲7九銀△7八成銀▲同玉△6七金▲8八玉△7九龍▲同玉△7八金打までの15手詰。

4手目▲同金は、以下△同龍▲同玉△7八銀▲同玉△6七金▲8九玉△7八金打▲9八玉△8九角までの13手詰。

終盤で競り負けて詰まされた一局です。詰み筋に気付いていなくて、後手の持ち駒に金がなければ詰まないと錯覚していました。

 

次回の実戦詰将棋(No.11~No.15)を解いてみる
前回の実戦詰将棋(No.1~No.5)を解いてみる
じゅげむの将棋ブログに戻る

 

The post 実戦詰将棋5題(No. 6~10) first appeared on じゅげむの将棋ブログ.

]]>
1434
実戦詰将棋5題(No.1~5) https://shogijugem.com/jissen-tsumeshogi-1074 Fri, 06 May 2016 22:46:40 +0000 https://shogijugem.com/?p=1074 実戦詰将棋の出題5題です。じゅげむの実戦からです。 じゅげむが詰ました局面と詰まされた局面の両方からの出題です。 5~13手詰ぐらいです。   No. 1   No. 2   No. 3 &...

The post 実戦詰将棋5題(No.1~5) first appeared on じゅげむの将棋ブログ.

]]>
実戦詰将棋の出題5題です。じゅげむの実戦からです。
じゅげむが詰ました局面と詰まされた局面の両方からの出題です。
5~13手詰ぐらいです。

 

No. 1

実戦詰将棋1

 

No. 2

実戦詰将棋2

 

No. 3

実戦詰将棋3

 

No. 4

実戦詰将棋4

 

No. 5

実戦詰将棋5

 

実戦詰将棋のルール

1.とにかく詰ませばOKです。
2.駒が余ってもOKです。
3.作意手順は特にないので、さまざまな詰み筋がある場合もあります。
4.作為手順は特にないので、玉方のすべての逃げ方を読んでください。
5.まれにじゅげむの勘違いで詰まないものもあるかもしれません。

実戦詰将棋について

1.実戦形というよりも実戦そのものです。
2.同じ手数の通常の詰将棋よりも難易度は易しめです。
3.実戦では自玉の詰みも読むので、盤面の向きが通常とは逆の後手番の詰将棋もあります。

実戦詰将棋の解答

以下、詰将棋の解答です。
さまざまな詰み筋がある場合もあるので、以下の詰み手順は一例となります。























No. 1

実戦詰将棋1

▲2一銀△同玉▲2二銀△同金▲同歩成△同玉▲3三金△1二玉▲1三馬△同玉▲2三金までの11手詰

途中、いくつかの詰まし方がありそうです。

 

No. 2

実戦詰将棋2
△8七桂成▲同玉△8九龍▲8八合△8六銀▲同玉△8八龍▲8七合△8五銀打
までの9手詰(合=合駒のこと、何を合駒しても同じです。)

△6七桂成と金を取る筋に気を取られていたら、桂を逆方向に成られて見事に詰まされました。盤面が逆なら一瞬で見えていた詰み筋だと思うのですが・・・。私が中学生の頃は、逆向きに詰将棋を解くという発想がなかったので、自玉の詰み筋にはめっぽう弱いんです。

 

No. 3

実戦詰将棋3
△8七銀成▲同玉△8六飛▲同銀△同歩▲同玉△9四桂▲8七玉△8六歩▲8八玉△8七金▲7九玉△8八銀
までの13手詰

初手△7七金からでも詰みます。自陣の角が飛び出す変化もあるので読んでみてください。

 

No. 4

実戦詰将棋4
▲4三金△同玉▲4四歩△5二玉▲6二金
までの5手詰

 

No. 5

実戦詰将棋5
△6六桂▲5九玉△6九金▲同玉△7八桂成▲5九玉△6八成桂▲4八玉△3七銀打
までの9手詰

初手△6七角からでも詰みます。他にも詰み筋がありそうなので、探してみてください。

 

次回の実戦詰将棋(No.6~No.10)を解いてみる
じゅげむの将棋ブログに戻る

The post 実戦詰将棋5題(No.1~5) first appeared on じゅげむの将棋ブログ.

]]>
1074